
復縁したい…でも何年も彼のことばかりを追いかけていると、新しい出会いもやってこないのではないか?
そんな悩みをもつあなたにおすすめなのが、復縁ができる可能性がどれくらいあるかを計算することです。
明らかに可能性がゼロだとわかれば、彼のことをあきらめる良いきっかけにもなるでしょう。
そのためには、彼の言葉をひとつずつ振り返る必要があります。彼が発した言葉の意味を考えることで統計的に復縁の確率がどれくらいあるかを探ることができるんです。
でも、確率が低かったからと言ってあきらめないでください。
希望を残して前向きに考えましょう。
本日のメニューはこちら
彼の言葉は復縁に対する本心を教えてくれる
自分が何かの言葉を発する時には何かを相手に伝えたいと思っている時と、特に何も考えずに話をしている時があると思います。
自分の気持ちを表現する時には多くの人は特に意識をすることなく言葉を発していますが、その中にも実は隠された意志が存在していることがあるので、彼が何気なく発した一言にも意味があると考えてみましょう。
復縁できるかどうかの確率は彼の言葉によって大きく変わってきます。
本音をこぼす
彼と一緒にいる時にうっかり出てしまった言葉を聞いたことがあったでしょうか。
例えば、大勢の人の意見に対して「俺はそんなの嫌いだな」と反対意見を言ったり、自分とは直接関係のないテレビの中の人に対して「もっとこうしたらいいのに」など本音が垣間見える言葉です。
言葉には誰かに対して依頼したり、自分の意見を伝えたりという働きがあります。
それらは言葉を発することで現状を変えようとする役割があります。
例えば「それを取って」という言葉には物を移動させてほしいという依頼の気持ちをあらわす役目があります。
しかし、大勢の人の意見に対して「俺はそんなの嫌いだな」という発言をしても、反対意見を誰かに届けられるわけではありません。
つまり、その言葉は心の中の気持ちがポロリとこぼれたような発言なのです。
何かをしたいといわけではなく、ただ単にその時の気持ちがこぼれる。
これは信頼をしている人の前でしか行えないことです。
会社関係の人の前では、軽々しくこういった発言をすることはありません。
相手に気を遣っていたり、自分の立場を考えての発言の場合にはこのような発言は見られないでしょう。
これはひとり言のようなもので、誰に何かを使えたいというよりも自分の気持ちが意図せず出てしまったようなものなので、こういった姿をあなたの前で見せていたとしたら彼が心を許していた証拠です。
特になんとなく言った一言というものは嘘がつけないという特徴があるので、別れる前に発していたひとり言のようなつぶやきを思い出してみると復縁できる可能性がわかるでしょう。
ネガティブな発言
彼が普段どのような性格だったかにもよりますが、男性は一般的に弱いところを女性に見られたくないという気持ちがあります。
そのためどれだけ親しい間柄だったとしても女性にはネガティブなことを話さない人がほとんどです。
愚痴を言うなら男同士で…という人が多いのもこういった理由があるからでしょう。
しかし、一生を共にしたいと思える女性に対しては甘えたい気持ちがでて、他の人には言えないネガティブな話をするようになります。
付き合い始めの頃はネガティブな話をするような人ではなかったのに、付き合っていくうちに上司の愚痴ばかり言うようになったという経験はありませんか。
これは性格が変わってしまったわけではなく、あなたに甘えたくなっているということなのです。
元々、誰かに愚痴を言いたいと思っていても弱音を吐くことができないと、どれだけ辛いことが合っても心の中でぐっと我慢するのが男性です。
こういったことから考えるとあなたに弱音を吐いていたということは、あなたには全てをさらけ出しても大丈夫だと思っていたということでしょう。
親密な間柄にあるカップルはお互いの気持ちを言葉でしっかりと伝えあえていたはず。
まだ付き合い始めの頃は遠慮して気持ちを言葉で伝えることができなかったこともあるでしょうが、ネガティブな話をすることができる関係まで進展していたとしたら、彼が本当に思っていた事が言葉になって残っています。
その言葉を思い出してみると、どれくらい復縁の確率があるかを知ることができます。
自分から会話を始める
復縁の確率を知るために重要なことは、彼が自分から話しかけていた会話の内容です。
男性は女性よりも話下手な人が多いので、自分から話しかけることは少ないかもしれません。
でも彼の好きな分野についてのことや趣味に関する事柄の場合には、彼のほうから話しかけることがあったと思います。
彼がわざわざ自分から話しかけてきた事柄は彼が一番あなたに伝えたかったことです。
思い出してみると趣味のスポーツについて以外にも彼のほうから話をしてきたことがありますよね。
特に別れ話がでるような時期になってからの彼の言葉を思い出してみましょう。
普段は温厚な彼があなたにやめてほしいと言ってきたことはありませんでしたか?
または不満を漏らすようあことはありませんでしたか?
それらは彼が最もあなたにわかってほしかったことです。
ずっと一緒にいると、そういった些細なことを聞きながしてしまいがちですが、彼の最終通告だったのかもしれません。
思わず聞き逃していた言葉はないかを思い出してみましょう。
特に真剣な表情で話しかけてきた話題がキーポイントになります。
復縁確率が高い言葉
たくさんある発言の中には「一度は別れても、もう一度やり直せるかもしれない」という意味を含んでいる言葉があります。
もしも、彼がそういった言葉を使っていたのだとしたら、今は別れている状況だったとしても頭の中にはあなたと一緒に過ごす未来を考えているかもしれません。
ここで復縁確率が高い言葉を紹介しするので、似たような言葉を彼が言っていたかどうかを思い出してみてください。
やり直したいと言ったら「ちょっと考えさせて」と曖昧な返事をする
一番確率が高いと考えられるのが、やり直したいというあなたの発言に対して「ちょっと考えさせて」といった返事をしたかどうかです。
もしも、復縁の確率が低いのであればわざわざこのように返事を曖昧にしないはずで、はっきりと断ったり無視したりするでしょう。
おそらくこういった発言をするような彼氏であれば、自分から別れ話を始めていたでしょう。
あなたのことを真剣に考えているからこそ、きちんと責任を持って自分から別れ話を始めるのです。
二人にとって必要なタイミングに別れておけば、いずれは元に戻れると彼は思っているからので、自分で今だと思った時に別れを切り出すはず。
「考えさせて」とこちらにお願いをしているような言い方というのもポイントです。
嫌いになって自分から別れたいと思っているのであれば、こちらにお願いをするような言い方をせずに決定事項だけを冷たく伝えるようになります。
まだ相手との関係を終わらせたくないという心理があらわれていると考えられるので、復縁できる可能性は50%以上あると予測できます。
優しさを残す言い方なので、場合によっては75%ほどの高い確率で復縁を望んでいる場合もあります。
こういった言葉を使ったということは、別れたいというよりも一時的に距離をおきたいという心理状況なのでしょう。
彼の中には少し距離をおく時間をつくれば必ずやり直せるという気持ちがあるのかも。
こういった発言が聞かれた場合には確率が高いからと言って、浮かれてすぐに復縁を要求するような行動をしてはいけません。
彼の気持ちが落ちつくまでは時間をかけて待ちましょう。
優しさが残っている言葉なので復縁できる可能性がかなり高く、復縁を実現させるために必要なものは時間です。
しばらく離れているうちに彼の気持ちの整理がついてあなたの元に戻ってきてくれるはずです。
話しかけるのであれば、しつこくない程度に「彼のことを待っている」という気持ちを伝える程度にしておきましょう。
「このままでは俺たちはダメになる」など将来的な事柄をあげる
彼は付き合っている時に結婚したらどんな夫婦になるか、子どもは何人が良いなど今後の将来についての言葉を残していましたか。
こういった事柄の発言はわざわざあなたに話しかけるというよりもひとり言のような感じで話していることが多いので、ふとした瞬間に彼がポロリと本音をこぼしていなかったか思い出してみましょう。
将来的な話をしていたのであれば、彼の気持ちは本物だったということです。
一時的な関係をもつだけの相手には、わざわざそこまでの話をしませんし、本気で好きだと思ったからこそ将来のことを想像したのでしょう。
別れ際に「このままでは俺たちはダメになる」というような将来への不安を感じさせる言葉を残したのであれば復縁の確率が高いと感じられます。
それは理想の未来に対して不安を感じているということで、あなたのことを嫌いになったわけではない可能性が高いからです。
例えば仕事が忙しい時期で恋愛に時間を割いている暇がない時などに男性はこういった言葉を使います。
仕事がうまくいかないということは男性にとって将来的に安定した家庭を築くことができないのではないかという不安につながります。
そのため、仕事が落ちつくまでのしばらくの間、彼女と離れて仕事に集中したいと思っているのでしょう。
仕事以外にも彼の人生にとってなにか重要な出来事が起きている可能性もあります。
学生さんであれば勉強時間がとれないという悩みかもしれませんし、家族になにかトラブルがあったのかもしれません。
そういった時には彼女をことを考えている余裕がないので、こういった言葉を使って別れを提案してくることがあります。
彼が理由を説明したくないようであれば深く追求をしないようにしておきましょう。
しかし連絡を取らなくなると関係が終わってしまう危険があるので、軽い挨拶程度のメールやラインを送るなどしてあなたのことを忘れてしまわないようにしておくのがおすすめです。
そのうちに彼のほうから食事やデートに誘ってきてくれると思います。
タイミングが合えばあなたのほうから誘ってみてもいいでしょう。
「ありがとう」と感謝の言葉が含まれている
別れ際には罵詈雑言を浴びせられる人が多いものですが、冷静に「今までありがとう」など感謝の気持ちが含まれていたのであれば復縁できる確率が確実に残っています。
別れを切り出すということは、今までよりは気持ちが冷めてしまったということになりますが、感謝の気持ちを言えるほどの気持ちの余裕が残っているということのあらわれだからです。
付き合っている時には愚痴もこぼすほどの深い関係になっているのに、きちんと感謝の気持ちを伝えるのは並大抵のことではできません。
愚痴を言い合うほど相手に心を許していたのあれば、嫌いになった時には相手を傷つける言葉がでてしまっても不思議ではないでしょう。
むしろ酷い言葉がでてしまうほうが自然な姿とも言えます。
しかし、そうではなく感謝の気持ちを言葉にして相手に伝えるということは、あなたへの良いところをしっかりと覚えていてくれているということです。
なんらかの事情があって今は別れを選択したかもしれませんが、何かのきっかけで復縁する確率は十分にあります。
希望を残しておくためにも、彼の動向をそれとなく探っておくのがおすすめです。
新しい彼女ができたとしても、その彼女と別れた後はあなたの元へ戻ってきてくれる可能性があるので、彼にとってタイミングがよい時に再チャレンジできるよう準備を整えておきましょう。
復縁を成功させるためには彼の情報をこまめにチェックしておくことが決め手です。

復縁確率が低い・ゼロの言葉
それではこの言葉を言われたら復縁の確率が低いという言葉にはどのようなものがあるのかを考えていきましょう。
復縁できる確率がゼロに近いのであれば、いつまでも彼にとらわれていないで新しい出発をする時期に来ているのかもしれません。
復縁確率が低い言葉は次のようなものになります。
「じゃあな」「ばいばい」など一言だけだった
別れ際に言われた言葉が「じゃあな」「ばいばい」など特別な意味をもたない言葉だった場合には復縁の確率がかなり低くなります。
彼の気持ちはあなたに残っていないと考えたほうがよいでしょう。
本音を言えるような関係だったにも関わらず、ここまで冷たい対応をされたのであれば、彼はあなたへの気持ちが完全に冷めてしまっているようです。
誰にでも使う言葉を言うことで他人行儀に見せているのは、彼がこれ以上俺に近づくなと言っているようなもので、深追いをすると余計に彼に嫌われてしまいます。
こういった言葉をかけられたのであれば彼をあきらめて新しい人を探すことをおすすめします。
急に敬語を使う
別れの話をしている時に急に敬語を使う時にも復縁できる確率が低いでしょう。
例えば「もう嫌になりました」などは、あなたを馬鹿にするような言葉ともとれます。
彼女のことが好きだという気持ちが残っているのであれば、このような発言はしないはず。
他には「別れてください、お願いします」などという男性もよくいますが、これもなんとかして彼女から離れたいと思っている証拠です。
普段は女性に対して敬語を使うことがない男性が敬語を使う時にはこのように悪い使い方もあるので、聞いていて不快に感じるような敬語を使った言葉が聞かれた場合には復縁はあきらめたほうが良さそうです。
無言
復縁の可能性がゼロだと言えるのが、こちらがなにを言っても無言の時です。
こういった対応をするということは会話をすることさえ面倒だと感じている可能性があります。
中にはどう答えていいかわからないという男性もいるようですが、一言も言葉を発しないのであれば気持ちが完全に離れてしまっている可能性が高くなります。
会話の最中に無言を続け、何も言わずに彼のほうから去って行ったという時には復縁の確率は限りなくゼロに近いと言えます。残念ですがこの恋はあきらめましょう。
復縁できる確率が高かったのに…20%以下に下げてしまう言葉
そんな女だと思わなかったよ…
男性は女性に幻想を抱きやすいという性質があり、現実の姿よりも自分の中で理想を作り上げています。
だから、別れた彼女に対しても、親しい間柄だったとはいえ、まだ自分の知らない部分があるのではないか?と思っていますし、現実のあなたの発言だけでなく彼の中でのあなたの理想像を持っています。
だから、実際のあなたと彼の中でイメージしているあなたとで差ができてしまうことがあり、それが悪いほうに働くと、復縁の可能性が下がってしまいます。
「そんな女だと思わなかったよ…」というセリフは、彼の中のあなたのイメージと現実のあなたとの間に大きな開きがあった時に発せられる言葉です。
彼の中で想定しているイメージがあったから、あなたともう一度やり直すことも頭に合ったのでしょうが、「そんな女だと思わなかったよ…」と幻滅されてしまうと、復縁が難しくなります。
このセリフを言われた時の対処法としては、彼の中のあなたのイメージを把握することが重要。
イメージ通りの女性になるかどうかは別問題として、まずは彼があなたにどんなイメージを持っているかを聞いてみてください。
そして、それがあまりにも現実のあなたとかけ離れている場合には、理想に近づくための努力をする覚悟がないのであれば、復縁は諦めたほうが良いでしょう。
今後関係を修復できても、彼は理想のあなたの姿を想定しているので、あなたはずっとその理想に合わせて行動をしなくてはいけなくなるからです。
もし、彼のイメージしている理想像が少しだけあなたとずれているだけだったら、その場で「本当の私はこうだよ。」と訂正してみましょう。
それで、彼が良い反応を見せれば、復縁できる可能性が少しは高くなりますし、彼に本当のあなたを知ってもらうチャンスです。
ここで、彼が拒否反応を示した場合には、深追いせずに「がっかりさせてごめんね」とだけ伝えて、彼の理想の女性になれるような努力を始めてください。
そうすれば復縁確率を徐々に上げていけます。
なんで復縁にそこまでこだわるの?
「なんで復縁にそこまでこだわるの?」と彼に言われたのであれば、あなたが彼氏自身よりもやり直すことばかりに夢中になっていると思われているということです。
あなたが復縁したいと思っている本当の理由は何なのかを、もう一度よく考え直してみてください。
彼がこう思ったということは、あなたからの愛情が感じられていないということ。
あなたは彼氏が好きなのではなく、元カレを取り戻すためだけに復縁をしたいと思っていませんか?
もしそうなら、本当の目的に気付き、復縁を諦めたほうが良いでしょう。
そうではなく、彼氏のことが好きだけれど、いつの間にか目標を見誤っていただけというのであれば、彼を不快にさせてしまったことに謝罪をして、もう一度自分の気持ちの整理をしてください。
あなたが本気で彼とやり直したいと思っている熱意が伝われば、元彼もあなたと一緒に過ごすことを考えてくれます。
気持ちが揺れてしまった時には、彼への気持ちは本気なのかどうかをもう一度よく考えてみましょう。
誰か他に好きな人いないの?
「誰か他に好きな人いないの?」と言われるのは、元彼があなたのしつこさにうんざりしてしまったから。
それまでは必死に復縁したいと思っているあなたのことを可愛いと思っていたのでしょうが、度が過ぎて彼氏はあなたから逃げたい気持ちになっています。
このように思われてしまった場合には、元カレから離れて彼のウンザリしている気持ちを和らげる必要があります。
ここまで言われているのにしつこくすると、今度は彼はあなたをあからさまに避けるようになり、ますます復縁確率が下がってしまう危険があるからです。
他に好きな人がいないかどうかを聞かれるのには2パターンあり、嫌っている場合だけでなく、好意があって新しい彼氏はいないかどうかを確かめるために、口にすることもあります。
セリフ自体は全く同じような感じなので、どちらなのか見極めるとしたら態度を見るしかありません。
とはいえ、好きな気持ちがあってもそれをストレートに出さない男性が多いので、分かりにくさはあるでしょうが、目を見れば分かります。
あなたから目をそらしているのであれば、それは嫌われているということでしょう。
あなたが好きで新しく好きになった人のことを気にしている場合は、あなたの目を見ているはずです。
彼にこのセリフを言われた場合には彼の表情や視線を確認し、本当の気持ちを知っておきましょう。
考えるだけ無駄だと思う
あなたが元彼に何度もやり直したいと言っている時に「考えるだけ無駄だと思う」と言われてしまったら、彼はもうあなたとは復縁しないと決意している可能性が高いです。
これまでは、復縁しても良いかな?くらいの気持ちはあったのでしょうが、彼の中で何か大きな気持ちの変化があったのでしょう。
新しく好きな女性ができたのかもしれませんし、価値観が変わるような出来事があったのかもしれません。
人を好きになる気持ちは目に見えるものではないので、何かのきっかけで急に気持ちが冷めることがあります。
彼もこれまではあなたとやり直すことを色々と考えていたのでしょうが、出た結論は復縁しないということ。
あなたが今後どれだけ考えても、自分はやり直す気にはならないという気持ちが固まったのでしょう。
ただし、このセリフを口にしたからと言ってそれが永遠に続くとは限りません。
今度はまた何かのきっかけで急に彼の気持ちが変わって復縁したいと思うようになるかもしれないからです。
しかし、変化すると言っても時間はかなりかかるでしょうから、それまで待つ覚悟ができていないと思うのであれば復縁は諦めたほうが良いでしょう。
元彼から「考えさせて」と言われた時の復縁確率
別れてから1か月以内なら、復縁できる確率70%
元カレに復縁をしたいと言った時に「考えさせて」と返事をされた場合でやり直せる可能性が高いのは、別れてからの期間が短いケースです。
目安としては1か月程度で、まだ別れてから気持ちの整理がさほどついていない時期だということが特徴。
この時期、男性はまだ別れた時のことを引きずっていることが多いので、復縁をする気持ちが相当強くなければ曖昧な返事はせずに、やり直さないときっぱり言うはずです。
それなのに「考えさせて」と返事をしたということは、彼の中では復縁したいという思いがかなりあると考えられます。
ただ、まだ別れてすぐだということや、彼自身も別れた時の気持ちの乱れが残っているのではっきりと答えが出せないだけ。
こういったケースの場合には焦らずに彼の気持ちが整うのを待っていてください。
あなたから余計なことをしてしまうと、彼の復縁したい気持ちが消え失せてしまいます。
じっと待っていれば彼のほうから連絡がくるはずなので、しばらくあなたからアプローチするのはやめておきましょう。
元彼の態度がいつもと違うと感じたら復縁の可能性50%
彼が「考えさせて」と言った時の様子がいつもとは違う?と感じた場合には、復縁確率は50%ほどです。
これは、彼の中の気持ちが大きく揺れ動いているから、態度がいつもとは違ったということでしょう。
もしかしたら、復縁をする気持ちが全くない状態だったのが、急にやり直したい気持ちになって自分の気持ちの大きな変化に戸惑っているのかもしれません。
それ以外の可能性としては、あなたとやり直すことを決めていたのに、やはり自信がなくなって復縁したい気持ちが少しになってしまったということも考えられます。
どちらの場合にしても、これまでとは気持ちが大きく変わっているということがポイント。
あなたに対しての気持ちが変化しているということは、あなたを再び意識しており彼女になる存在だと思っているということです。
今まではやり直す気持ちがなかったのに復縁したい気持ちが強まっているのであれば、このまま復縁できます。
もし、復縁への気持ちが少なくなってしまっている場合でも、不必要なことをしなければやり直せる確率が高いです。
今の彼は迷っている状態ですが、あなたとやり直すことに自信が持てないだけ。
彼と協力して、もう一度良いカップルになれるような努力をしたいと思っていることを伝えてみてください。
自分ひとりでは復縁後に上手くやっていけるか自信がなかった元彼は、あなたのサポートがあると分かれば、復縁に対する自信を持てます。
そうすれば高い確率であなたたちはやり直すことができます。
あなたの正直な気持ちを知っている場合の復縁確率40%
あなたが心の底から復縁したいと思っていることを元彼が知っていて「考えさせて」と言った場合の復縁確率は40%です。
これは、あなたがそこまで必死になっていることを知っていながらも答えを出さないということで、まだ彼はそこまで復縁したいと思っていないと考えられるからです。
しかし、やり直す気がゼロならばあなたの気持ちを重いと感じ、考える時間をとらずに断っているはずです。
一応は答えを先延ばしにしているということは断るのも嫌だと思っているということ。
あなたとの関係が完全に終わることだけは避けたいのです。
そのため、今すぐには復縁が成功しなくても、もう少し待っていたら復縁確率が高くなる可能性は残っています。
また、あなたの正直な気持ちを知っていてもはっきりと断らないということはあなたに対して情が移っている状態。
恋愛感情だけでなく、彼にとってあなたは大切な存在だということでしょう。
ここまで彼と深い関係になれているのであれば、今後やり直せる可能性は十分にあります。
復縁をしたいと何度か告白をした過去があるなら30%の確率で復縁できる
あなたと彼が別れてから時間が経っており、すでに過去に何度かやり直したいという旨の話をしている場合に「考えさせて」と言われたのであれば、30%の確率で復縁できるでしょう。
何度も復縁告白をして断られているということは、今後も復縁できる可能性が低いと考える人が多いのですが、実はそうではなく何度も復縁告白をしているのに関係が続いているということは、徐々に彼の気持ちがあなたに向いているということなんです。
もし決定的に復縁できない何かがあるのなら、最初の復縁告白で、あなたと彼の関係は完全に終わっていたはず。
それに1回目では何も言わなかったにしても2回3回と繰り返しているうちに、好きでもない女性から好意を寄せられることに普通は嫌気がさしてくるものなんです。
それなのに元彼はあなたとまだ連絡を取り合っていたりして、関係を続けているのなら、それは少しでもあなたのことを好きだという気持ちが残っているから。
これまでに何度も断られている女性が元彼から「考えさせて」と言われたら、まだ30%は可能性が残されていると思っておいてください。
確率2割以下から復縁を成功させた奇跡の言葉
ほんとにしょうがないヤツだな~
彼氏があなたに対して彼女以上の気持ちを持っている時には、あなたを放っておけないという理由で復縁をしてくれることがあります。
ここまで来るともう兄弟のような気持ちに近いものがありますが、男女間でもそのような関係になることは珍しくありません。
こういったケースの時に、彼は「ほんとにしょうがないヤツだな~」と言った感じのセリフを発するでしょう。
これは、彼女のことが本当に大切で自分が何とかしてあげないといけないと感じたから出たセリフです。
ここまでの関係になるには、付き合っている頃にお互いがかけがえのない存在だと感じるほどに強いつながりを持っていたことが必須です。
結婚をしていた、付き合っていた期間が長い、これ以上の人に出会ったことがない、など特別の相手だと感じられた場合には、この言葉が聞かれる可能性があります。
これで最後にしたい
あなたがどうしてももう一度だけやり直したい!とお願いし、その強い思いが伝わった時には彼は「これで最後にしたい」と言って復縁してくれるでしょう。
これは彼も別れたことに後悔をしたケースでよく見られます。
本当はあなたともう一度やり直したいとどこかで思っていても、許せない欠点があったり、これ以上傷つくのが嫌な場合には復縁に前向きになれません。
しかし、あなたがどうしても!とお願いすることで、「その気持ちの強さに負けた…」と感じると、彼は「最後にもう一度だけやってみるか…」という気持ちになり復縁にOKしてくれます。
ここではあなたがどれだけ真剣な気持ちを持つことができるかが重要。
口だけでやり直したいと言っても、それでは彼の心を動かすことはできません。
また、気持ちの表現方法も大切です。
少しでも恥ずかしいと思ってしまうと感情を隠してしまうので、あなたの本気度が元彼に伝わらなくなってしまいます。
だから、このセリフを言わせたいのであれば、まずは彼とどうしてもやり直したいという強い気持ちを持ち覚悟を決めてください。
その上で、あなたの思いを隠すことなく彼に伝えてください。
一度だけでは全てを知ってもらうことは難しいので、何度か彼に話を聞いてもらう機会を作ってもらうと良いでしょう。
しかし、ここであなたから一方的に気持ちを押し付けてはだめです。
話を聞いてくれた彼に感謝しつつ、あなたが彼のことを本気で好きだと伝えてください。
押しつけがましくならないようにすれば、復縁できる可能性が高まります。
次は上手くやっていけるって自信あるってことね
元カレに「次は上手くやっていける自信あるってことね…」と言わせて復縁を叶えたパターンもあります。
これは、女性が別れた時の問題を完全に解決させて、次こそは上手くやれる!という自信を上手に彼に伝えられたからでしょう。
男性も一度は付き合った女性なら、できればやり直したいと思っていることが多いんです。
ただ、同じような理由で別れるのは嫌でしょうし、もう彼女のことを信用できないという思いを抱えている男性が多いのも事実。
そんな場合には、まず別れの原因を完璧になくすことから始めましょう。
それをしなくては彼にやり直してもいいと思わせることはできません。
そして、ただ改善するだけではなく、次は絶対に上手くできる!というあなたの自信を彼にプレゼンしてください。
彼に「それならやり直しても今度こそは上手くやっていけるかもな…」と、思わせることができたら作戦は成功。
あなたの自信で彼の気持ちを動かすことができたということです。
この場合には、あなた自身が自分に自信を持つことも大切です。
本気で上手くやっていける!と思わなくては、どこかで不安な雰囲気を醸し出してしまうからです。
また、自信を示す時には根拠を出すことも忘れてはいけません。
どうして次は上手くやっていけると思うのかを、彼に分かってもらうための理由も必ず話すようにしてください。
男性は理由があれば、その話を信じてくれます。
上手く説明できるよう、しっかりと準備をしてから彼に話すようにしてくださいね。
強い気持ちを持ってやり直せば、カップルの関係は上手くいきます。
自分を信じて彼ともう一度良い関係を作っていってください。
占い師 高瀬ミミコのワンポイントアドバイス「復縁できる確率は状況によって変化していく」

しかし、大事なことは人間の気持ちは常に変化しているということです。
彼の気持ちもまた別れ話をした時とは変化しているでしょう。
どのように変化するかはわからないので彼がいまどう思っているかを知ることができれば、それを参考にして復縁の対策を立てましょう。
また彼の言葉を思い出しているうちに二人の関係を振り返ることもできるはずです。
2人が仲良く会話をしていた時のことを思い出すと、彼が楽しそうに話をしていた姿を思い出すことができるでしょう。
もう一度そんな関係になるためにも、復縁の確率が高い発言があった場合には、ふたたびお付き合いできるような作戦を考えてみてくださいね。