「精神疾患のことを恋人にカミングアウトするべき?」という悩みは、正しい答えがないのが難しさです。
打ち明けて良かった!という人と後悔した人の両方がいるので、まずは「打ち明けるメリットとデメリット」を知っておきましょう。
その上で、カミングアウトしたほうが良いケースorしないほうが良いケースのどちらに当てはまるか確認すれば後悔する結果を予防できます。
また、どうしても決められない時の対処法も紹介するので、参考にしてくださいね。
本日のメニューはこちら
精神疾患を恋人にカミングアウトするメリット
自分のすべてを受け入れてもらえる安心感
精神疾患を恋人にカミングアウトするメリットは、自分のすべてを受け入れてもらえた安心感が得られることです。
これは一番大きなメリットで、病気という負の側面が大きい特徴を理解してもらえたら確実に愛されてる実感をもてます。
カミングアウトする前は「本当の私を知ったら恋人が離れてしまうかも」という不安が常に消えない状態。
どれだけ愛の言葉を聞いても、自分が愛されてる自信が持てないでしょう。
それがストレスになって打ち明けたいと考える人が非常に多いです。
本来、愛してる相手だったら病気があっても気持ちは変わらないもの。
精神疾患ではないのですが、「発達障害のある人」へのある調査では、事実を打ち明けた後に「関係はなにも変わらない」と答えた人が70%、「良くなった」と答えた人は5%です。
病気の種類によりますが、予想よりは良い結果ですよね?
メディアでも精神疾患が取り上げられることが増え、世間の見方も少しずつ良い方向に向かっていると感じます。
あなたも恋人に精神疾患をカミングアウトした後も、今と同じ良い関係が続く可能性が高いので期待しましょう。
もし病気を受け入れてもらえたら、今よりも「私は愛されてる!幸せ!」と感じられる時間を過ごせます。
ただし、デメリットもあるので、最後まで目を通してから決断してくださいね。
病気や薬についてなんでも相談できる
恋人に精神疾患をカミングアウトするメリットは、病気の悩みをなんでも相談できることです。
持病があると、今後について、治療方針や薬の量の変更、主治医との相性など、誰かに相談したいことが山ほどありますよね。
その時に恋人に気軽に相談できたら、これほど心強いことはありません。
精神疾患は完全に完治するものが少なく、長期的に治療を受けることが多いので、その長い期間ずっと恋人が支えてくれたら精神的な負担はがかなり軽減されます。
それに、持病があるからこその不安もなんでも話せます。
たとえば、精神疾患があると仕事に支障をきたすこともあるでしょう。
職場の人にカミングアウトしてない場合は、事情を言いたいのに言えない…というジレンマを抱えた状態になります。
恋人にも相談できないと1人で悩む羽目になりますが、すぐにパートナーに愚痴れれば苦しみが何倍も軽くなります。
そして、ストレスの軽減が巡り巡って精神疾患の症状を軽くするという大きなメリットも期待できます。
いつも安心した状態で過ごせれば、発作のように起こる症状がなくなったり、通常の精神状態もぐっと良くなる人が多いです。
特にその恩恵をたくさん享受できるのは、周りに相談できる人が1人もいない、または、ほとんどいない人です。
実家の両親は知っているけれど遠方でなかなか会えない、両親にすらカミングアウトしていない、など、日頃から悩みを1人で抱えがちな人は恋人が唯一の理解者として大活躍します。
恋人に色々と相談したい人は、カミングアウトする方向で検討しましょう。
症状がでた時にパートナーが対応しやすい
精神疾患のカミングアウトは、パートナーにとってのメリットもあります。
症状がでた時の対処法を知っておけば、いざという時に困らないからです。
病気の種類にもよりますが、よっぽど軽症でない限り、何らかの症状がありますよね。
大きな発作がある病期だったら、いざという時の備えは必須ともいえるもの。
急に状態が急変して恋人を困らせたくないなら、病気について知らせたほうがベターです。
知らせないほうが良いケースもあるので判断が難しいのですが、恋人がいますでにあなたの対応に困っているなら、カミングアウトする方向で進めても良いでしょう。
精神疾患について知ってもらうのは、日常の対応にも関係します。
こういう言い方をされるとすごく傷つく、など細かな部分まで配慮してほしいなら病期の特徴を知ってもらうのがイチバン。
恋人が、良い対応の仕方を勉強してくれたら、2人の関係が今よりもずっと良くなるでしょう。
日々の関りの中で「頑張って!と言われると、今が怠けてるような気がしてつらい」などの悩みがある場合は、精神疾患について恋人に知ってもらうことが解決の一歩になります。
パートナーの言葉や態度が気になっている場合は、カミングアウトを検討してみましょう。
後ろめたい思いをせずに恋を楽しめる
恋人にカミングアウトするメリットは、隠し事がなくなることです。
本来なら家族と同じくらい近いところにいる恋人には、何でも自分のことを知ってほしいもの。
とくに病気のように重大なことは打ち明けたいと思うでしょう。
恋人はなにも知らずに自分を健康だと思っていると、だましている気がして罪悪感に苦しんでいる人もいるはずです。
この悩みは真面目な人ほど抱えやすく、時にはウソをつくこともあるよね!と軽く考えられる人は良いのですが、ウソは絶対についてはいけない!と思うと隠している後ろめたさで苦しみます。
あなたも恋人をだましてる気がして恋を楽しめてないなら、カミングアウトするのもひとつの手です。
すべてを話してスッキリできれば、何にも後ろ髪を引かれることなく、無邪気に恋を楽しめます。
他にも、彼との会話の中で「俺に隠してることないよな?」と質問されて、胸がドキドキしたらカミングアウトしたくなるでしょう。
しかし、あなたは伝えてスッキリできても、彼がモヤモヤしたり、別の問題が生じる恐れもあります。
カミングアウトするデメリットや伝えないほうが良いケースも確認してから、どちらにするか決めてくださいね。
より親密で理解し合える関係になれる
精神疾患の話はかなり重い話だと言えるでしょう。
病気の種類にもよりますが、ただの風邪とはわけが違うので、思い切って打ち明けたことで2人の関係が一段ステップアップする可能性があります。
これは将来を共にするために必要なことで、結婚して一生を共にしたいなら、言いにくい話もできる関係が望ましいです。
そのよい機会になるのが、病気のカミングアウトです。
逆に言うと、病気の話ができれば、それ以外の重い話が軽いと思えるほどです。
精神疾患の告白に比較すると、ほとんどの出来事が小さく見えますよね。
恋人とのお付き合いが真剣交際で、将来を考える仲だったら、このチャンスに賭けてみても良いでしょう。
簡単には決められませんが、うまくいきそうな予感がしたらチャレンジするのもアリです。
カミングアウトしたほうが良いケースを後で紹介するので、参考にしてくださいね。
時期が早ければ「なんで早く言ってくれなかったんだ!」になりにくい
パートナーに精神疾患のカミングアウトをするメリットは、後々に揉めにくいことです。
たとえば、3年付き合ってそろそろ結婚となった時に病気を打ち明けたら…「なぜもっと早く教えてくれなかったんだ!」と恋人が思うかもしれません。
子供をつくる予定なら遺伝的な部分が気になるし、病気が原因で結婚を諦める可能性もあります。
長く付き合うほど隠していたことの影響が大きくなるので、伝える時期は非常に重要です。
とはいえ、いつがベスト!とは言えないのが難しさですが、この問題がありそうな場合はパートナーの気持ちを想像してみてください。
恋人があなたと一生を共にすると考えていそうな場合は、早めに伝えたほうが良いかもしれません。
想像するしかないのですが、パートナーは病気などについて早く知りたいと思ってそうですか?
たとえば、過去に「俺は絶対に子供がほしい」といった発言があったなら、精神疾患を気にする可能性が高いですよね。
迷うところですが、彼の過去の言葉や態度などを色々と思い出してみましょう。
ただ、伝える時期が早すぎて失敗することもあるし、勢いでカミングアウトするのは危険なので時間をかけて考えて大丈夫です。
焦らずに彼の気持ちをたくさん想像してみてくださいね。
精神疾患を恋人にカミングアウトするデメリット
パートナーが離れていく可能性がある
精神疾患をカミングアウトする最大のデメリットは、恋人が離れていく可能性があることです。
病気になったことはあなたに少しも責任がありませんが、健康な人と比較されるのは避けられません。
もっと言うと、ほとんどの人が「健康で持病がないのが当たり前」だと無意識に思っています。
恋人の価値観によっては、「精神疾患がある人=問題がある人」と捉えることもあるでしょう。
何度も言いますが、これはあなたに問題があるのではなく、パートナーの考え方次第で結果が変わることです。
あとは恋人が望む関係によっても捉え方が変わってきます。
軽い付き合いで、たまにデートするだけで十分なら、精神疾患があると分かっても自分に直接的な迷惑がかからなければ気にしないでしょう。
でも結婚を予定してると健康面はとても重要です。
生活を共にしたら、良い面だけでなく悪い面とも向き合わないといけません。
子供を望んでいたら、もっと慎重になってパートナーの病気についていろいろ調べるでしょう。
精神疾患の恋人を愛し続けるためには、いろいろな壁があるので、どこかで問題を乗り越えられないとお別れする結果になる可能性があります。
お相手がどんな反応をするか、十分に考えてから答えをだしてくださいね。
2人の関係がギクシャクするかもしれない
精神疾患をパートナーに伝えるデメリットは、2人の関係がギクシャクするかもしれないこと。
最悪のケースであるお別れを回避できても、新たな事実を知ったことで関係が変わる可能性があります。
よくあるのは、精神疾患への知識がなく、カミングアウトされた時は温かく受け入れても、その後に専門的な知識を得たことで「この人と結婚してはいけない気がする…」とモヤモヤするケースです。
病名を聞いても、その実態をはっきりとイメージできる人は少なく、「大きな問題ではないだろう」と咄嗟に判断することが多いもの。
そこまでは良いのですが、実は子供に遺伝する恐れがあると知ると…複雑な気分になるのは避けられないでしょう。
かといって病気を理由に別れるのは気が引けると感じたら付き合い続けますが、ギクシャクして元のラブラブモードには戻れないかもしれません。
しかし、ここは2人の正念場です。
一時的にギクシャクしても、時間が経ってパートナーの気持ちが整理できたら精神疾患があっても恋人を愛し続ける覚悟がつきます。
大事なのは、ギクシャクしても焦らずにパートナーが落ち着いて未来を考えられるようサポートすることです。
雰囲気が悪くなった時にネガティブな発言をしたり、感情的に相手を責めると、2人がラブラブに戻れる可能性がかなり低くなります。
パートナーに持病があると知ったら動揺するのが普通です。
事実を受け入れるまでに時間がかかるケースが多いことを覚えておきましょう。
ギクシャクしても落ち込まず、2人の関係が良くなるような行動をしてくださいね。
気まずくなった時は、この記事が役に立ちますよ!
知らなかった頃には二度と戻れない
カミングアウトの隠れたデメリットは、一度知ってしまうと知らない頃には戻れないことです。
当たり前のことですが、すごく大切なのでこの点も忘れないようにしましょう。
たとえば、過去に浮気した経験があると話した場合、その後ずっと「あの人は浮気する人なんだ」というレッテルを貼られます。
どれだけ誠実な行動をとっても、伝えてしまったら信用されるハードルが上がるのが問題です。
精神疾患の場合も同様で、彼はあなたを心の病気のある人としか見れなくなります。
よくある悩みは、症状が落ち着いて一般の人と何ら変わりない状態に戻ったけど「でも再発するかもしれないよね」と相手に思われること。
たとえば結婚して一生を共にした場合は、あなたが心の病をもっていた事実をパートナーはずっと覚えています。
それが原因で、2人の間に溝ができる可能性があることも頭にとめておきましょう。
カミングアウトは1度きりのことです。
一度でも事実を伝えたら、二度と今と同じ状態には戻れないので、できる限り慎重に決めるべきです。
隠し事をせずにすべてを打ち明けたい気持ちは分かりますが、あなたの今のメンタルは安定していますか?
精神疾患の症状がでていてカミングアウトしたくなってる場合は、通常状態に戻ってから決めることをおすすめします。
または、家族や親友など信頼できる人に相談するのも良いでしょう。
心の病があるときはメンタルが非常に不安定になりやすいので、まずは冷静になって「今の自分が正しい判断ができる?」と考えることから始めてくださいね。
そのステップがあれば、後悔する危険を低くすることができます。
今のあなたは、彼氏が自分を好きではない気がして不安になってませんか?
そんな時は、この記事を読んでみましょう。
周囲から反対されるリスクが高くなる
精神疾患があることを打ちけるデメリットは、周囲からの反対が増える恐れがあること。
最も多いのは、パートナーの親や兄弟です。
結婚の挨拶にいった時に親や兄弟が確認するのは、我が子が幸せになれる相手かどうかです。
いろいろな条件をチェックしますが、健康面も優先順位の高いポイントです。
健康は、幸せの最低条件ともいえるもの。
親や兄弟は当人同士が愛し合っていても、健康面で問題がある相手だとかなり渋い顔をします。
病気の種類にもよりますが、なにひとつ持病がなく健康な人に比べたら確実に不利です。
かといって、重大なことを隠して結婚するのはオススメできませんが、報告の時期を遅らせたら病気がほぼ治った時にカミングアウトできる可能性があります。
「過去に精神疾患になった経験がある」なら、いま療養中よりもイメージが大きく違いますよね。
今後の病状は誰にもわかりませんが、カミングアウトするタイミングが重要なのは間違いありません。
恋人の親や兄弟など、周囲からの見え方も意識してカミングアウトする時期を決めましょう。
あとは、パートナーの家族や友人たちの価値観も知っておけるとベスト!
理解ある人なら打ち明けやすいですが、偏見がある人だと早く伝えるのは危険です。
いろいろな情報を集めてから、カミングアウトするかどうか決めてくださいね。
新たな悩みを抱えた恋人の負担が増える
精神疾患を打ち明けるデメリットは、パートナーの負担が増えること。
病気だと聞いて何も感じない人はまずいないので、「大丈夫かな」「付き合ってて良いのかな」「これからが不安」など、パートナーはいろいろなことを考えるでしょう。
心配性の人だと、その悩みだけで頭がいっぱいになってしばらくは精神的に疲れてしまうかもしれません。
恋人の性格や病気の種類によるのですが、今よりもパートナーの負担が増えるのは避けられないことです。
しかも一度知ってしまったことは消せないので、今後ずっとモヤモヤする人もいるでしょう。
パートナーへの影響もあるので、伝える時期はいつがベストなのかいろいろな方向から考えてくださいね。
恋人が仕事ですごく忙しい、精神的な余裕がないなど、受け止めるのが難しそうな時期は避けることをおすすめします。
「これは当てはまる!」と感じたのはどの内容でしたか?
彼の本当の気持ち…あなたへの本音…これからどうすべきかも全部まとめて知りたいなら、一度占いを受けてみるのがおすすめですよ。
特にアカシックタロットは近い未来を占うので、幸せになれる過ごし方なども分かっちゃいます。
当たる!と今一番人気の「アカシックタロット」を初回無料でプレゼントしますね。
精神疾患を恋人にカミングアウトしたほうが良いケース
結婚する確率が高い相手
ここからは病気をパートナーに伝えたほうが良いケースを紹介します。
まず2人の関係という条件だと、結婚する確率が高い相手には、いつかは伝えないといけません。
入籍をしてから精神疾患を打ち明けたら大きなトラブルになるのは確実です。
大事なことを隠していたら信用を失って、疑い続けられる恐れもあるので、結婚する雰囲気があったらどこかで真実を伝える必要があります。
カミングアウトする時期を決めるのが難しいのですが、結婚相談所や婚活イベントなど、初めから夫婦になる相手を探していることが明らかな場合は早めをおすすめします。
恋人の目的が結婚なら、気軽な恋ではないですよね。
年齢によっては1日1日が非常に貴重で、できる限り早く入籍したいという切実な思いがあります。
数ヶ月間付き合ってからのカミングアウトだと、「その期間を返して!」と思われる恐れがあるので、正式な交際になりそうなタイミングやお相手が結婚をいち早く望んでいると分かった時点でうっすらと質問すると安全です。
なにも「私は〇〇という病気です!」と伝える必要はないので、後で紹介する方法でパートナーの考えを推測しましょう。
「カミングアウトしたいけどできない時の対処法」を参考にして、悩みを解決してくださいね。
精神疾患の治療中(薬の服用など)で隠すのが難しい
同棲していて内服薬を飲むところをパートナーに見られてる場合など、病気を隠すのが難しい場合もカミングアウトしたほうが良いケース。
なぜなら「その薬なに?」と聞かれた時にウソをつかないといけないからです。
質問されなければ「あえて言う必要ないと思った」という言い訳が通用しますが、病気の薬を「サプリだよ」とウソをついたら…真実を知った時に恋人がショックを受けるもしれません。
数回程度なら問題ありませんが、何度も聞かれたり質問されてもウソをつき続けたら、カミングアウトした時に悪いイメージを与える恐れがあります。
内服する現場を知られてもすぐにカミングアウトする必要はないものの、隠すのが難しいと感じたら事実を打ち明ける選択肢も検討しましょう。
特にパートナーが「病気持ちなのでは?」と感じてる時は、真実を知りたい気持ちが強いはず。
ウソをつかないと病気を隠せない人は、今後も隠し通せるかどうかを判断基準にしてくださいね。
症状が頻繁にでてパートナーが対応に困っている
カミングアウトしたほうがトータルで考えると良さそうなのは、症状が頻繁にでて恋人が対応に困っている場合です。
すでにパートナーが困っているなら、何らかの対処が必要です。
このまま放置したら「もう無理」と感じた恋人が離れていく危険もあるので、症状が落ち着くまでパートナーに会わないor会い続けるなら対処法を教えるor会い続けるなら病名を伝える、のどれかをしないといけません。
カミングアウトしないほうが良いと判断したら、しばらくは会わずに体調が良くなるまで待ちましょう。
どうしても会いたいなら、症状がでた時の対処法を伝えて恋人が困らない状態に近づけるのが解決策になります。
最後の手段は、病名を伝えてパートナーに対処法を勉強してもらうことです。
精神疾患の症状の程度によっても最適な選択肢が変わってくるので、パートナーがどれくらい困っているかを基準にしましょう。
お相手がすごく困ってそうだったら、早めに何らかの対処をして破局を予防してくださいね。
パートナーが精神疾患への理解がある
精神疾患をカミングアウトしても良いのは、恋人が病気への理解がある場合です。
心の病を持つ人を支援する運動をしていたら、受け入れてもらえる可能性が高いですよね。
普段の言動を見ていれば、心の病への理解度がなんとなくは分かるはずです。
パートナーの過去の様子からヒントを集めましょう。
もしテレビを見ている時に精神疾患についてネガティブな発言をしていたら、慎重に行動すべきです。
この問題に関しては、価値観が大きく分かれるし、人によって理解度は千差万別です。
あなたとパートナーは違う人間なので、自分と同じだと思わないことが大切です。
当人であるあなたは悪いイメージがなくても、恋人は真逆の価値観かもしれません。
好きでも受け入れられないこともあるので、相手目線でカミングアウトした後を想像してみてくださいね。
自分が「伝えないとストレスがたまる」と感じる
カミングアウトしたほうが良いのは、伝えないことで耐えられないほどのストレスを感じてる場合です。
理由はいろいろですが、隠し事をする苦しさから解放されたいと感じたら打ち明けたくなるのが自然なこと。
ストレスが症状の悪化につながっては本末転倒なので、限界だと思ったら打ち明けるのが最善の策です。
ただし、相手の気持ちも必ず考えて行動してくださいね。
「隠して付き合ってるくらいなら、真実を伝えて振られてもいい!」と思えるか確認するのがオススメです。
カミングアウトにはリスクがついて回るので、危険度を考慮して答えを出しましょう。
精神疾患といっても軽症で大きな問題がない場合
事実を打ち明けてもOKなのは、病気の程度が軽い場合です。
もう治りかけ、寛解期で落ち着いているなど、悪い影響がほとんどないなら、パートナーに与えるショックも最小限で済みます。
線引きが難しいのですが、家族や親友に相談して一般の人の見方を教えてもらうと参考になります。
特別な治療をしてなくて、症状もでなければ、健康な人とほぼ同じ生活ができます。
もしもの場合に備えて病名だけ伝えて、今は特に症状がないことも告げれば恋人が安心できるでしょう。
パートナーが病気など条件にこだわらないタイプ
カミングアウトしても良いのは、お相手が条件にこだわらないタイプの場合です。
よくあるのは楽観的な性格の人。
どんな問題でも「なんとなるから大丈夫!」で済ませるタイプだと、病気も悲観的に捉えません。
「一緒に治療に取り組もう!」と前向きに支えてくれるタイプの人だったら、打ち明けても気まずい雰囲気にはならないでしょう。
見極めが難しいのですが、パートナーが無条件にあなたを愛してくれていると感じた場合は受け入れてくれる可能性も高くなります。
反対に「条件付きで付き合ってる気がする」と感じた場合は、悪い条件を知って振られるリスクがあります。
お相手のタイプも判断基準の1つとして活用しましょう。
恋人も精神疾患をもっている
次はレアなケースだと思いますが、恋人も精神疾患をもっている場合はカミングアウトの危険がほとんどないと言えます。
自分も病気持ちだったら、拒否することは少ないでしょう。
病気の種類や程度に寄りますが、完璧な健康体の人よりも危険が少ないケースです。
パートナーも持病がある場合は、早い段階でカミングアウトすることが多いのですが、お互いに隠しているカップルもいます。
要は「実は私には精神疾患があって・・」と打ち明けた時に「え?俺も!」と気づくケースです。
もしかしたらパートナーも同じ悩みをもっている可能性があるので、一緒にいる時の彼の様子を振り返りましょう。
パートナーも持病持ちだったら、本当のあなたを受け入れてくれるはずです。
精神疾患を恋人にカミングアウトしないほうが良いケース
まだ付き合い初めで絆ができてない
次はカミングアウトしないほうが良いケースをみていきましょう。
2人の関係でいうと、付き合い始めたばかりや知り合ってすぐの頃は、もう少し待つのがオススメです。
その理由は、絆ができてないと悪いイメージを持たれるからです。
いくら結婚相談所で出会った相手だとしても、最低限「この人と結婚したい」と思える程度の仲になっていないと「病気があるなら別の人にしよう」とあっさり思われてしまいます。
最低条件は「持病があっても付き合いたい」と思ってもらうこと。
そうしないと振られてしまうので気をつけてくださいね。
パートナーが受け入れてくれるとは思えない
恋人の過去の言動や性格などから、「到底受け入れてもらえるとは思えない」と感じたら、今は控えたほうが良いでしょう。
待っていても相手の考えが変わることが少ないとはいえ、ぎりぎりまで待ったほうが振られるリスクを減らせます。
もしくは、絶対に拒否されると思った場合は、「この人と今後も付き合ったほうが良いのか」を考える良いチャンスです。
世の中には精神疾患があっても温かく受け入れて入れてくれる人がたくさんいます。
普通よりは不利なのは仕方ないにしても、恋愛は相手との相性も大事です。
あなたのすべてを受け入れてくれる人を探すことも視野にいれて、今後どうするか考えてみましょう。
周囲から猛反対された
カミングアウトのことを相談して猛反対された場合は、今は伝えるタイミングではないということ。
意外と周りの意見は正しいことが多いです。
とくに、病気の症状で判断力が落ちている時は、周りの意見をよく聞くべきです。
家族など本気で心配してくれる人は、あなたが幸せになることを誰よりも願っています。
言いなりになる必要はありませんが、周囲の意見も参考にして答えを出してくださいね。
今のままでも不都合がないと自分で思う
カミングアウトしないほうが良いのは、今のままでも不都合がないと感じる場合です。
隠し事をしてると気が引けますが、そうはいってもさほど罪悪感がないならこのままでもOKです。
あとは周囲の友達やネット情報でカミングアウトした人が多くて、「自分もするべき?」と迷っている場合も同様です。
持病のことを伝えるのが絶対に正しいわけではないので、現状に不満がなければ今のままで良いでしょう。
例外は結婚の予定がある場合です。
あなた的には「たいしたことじゃないから言う必要はない」と思っても、恋人は違うかもしれません。
入籍してからごたごたすると幸せな夫婦になるのは難しく、最悪の場合は離婚の危険があります。
必ず籍を入れる前までには、真実を伝えてくださいね。
過去にカミングアウトしてショックを受けた経験がある
カミングアウトに慎重になるべきなのは、過去に打ち明けたら大きなショックを受けた人です。
前の恋人に伝えたら急に音信不通になって恋が終わった、などつらい経験をしてると、今回も不安で仕方ないはず。
過去の傷が癒えているなら問題ないのですが、無理をする必要はないので、不安が大きすぎる時はもう少し先に行動することをおすすめします。
このケースになりやすいのは、真面目な性格の人です。
真面目過ぎる人は隠し事をしてはいけないと感じて早く打ち明けたくなりますが、無理をすると病状が悪くなってしまいます。
自分の健康を第一に考えて決めることも大切です。
追い詰められてる気がして打ち明けたくなった場合は、急がなくても大丈夫です。
過去の傷が軽くなるか、完全に癒えてから、どうするか決めましょう。
精神疾患を恋人にカミングアウトしたいけどできない時の対処法
病名ではなく気質として伝える
ここからはカミングアウトしたいけどできない時の対処法をいくつか紹介します。
すぐに使える便利な方法は、病名ではなく気質として伝えることです。
「気分屋なほうだから、明るい時と暗い時の差が激しい」と伝えれば、日によって浮き沈みがあってもパートナーが対応しやすいですよね。
他には「朝に弱くて、午前中は気分が重い」と言っておけば、多少機嫌が悪くても「いつもこうなんだろう」と恋人は考えます。
あなたの不機嫌で彼が心配していたなら、「こういう気質なんだ」と知ることで安心できるでしょう。
一時しのぎにしかなりませんが、何もしない時にくらべたら大きな一歩です。
元々、精神疾患の線引きはかなりグレーです。
どこからが病気でどこまでは気質なのかに明確な基準はなく、捉え方によっては病気ではない場合もたくさんあります。
「そういう気質だから」はあながちウソではないので、積極的に使っても良い方法です。
しかも嫌われるリスクはほぼゼロで、とても優秀なのも魅力。
ぜひ使ってみてくださいね。
主治医やカウンセラーなど専門家に相談する
カミングアウトを考えた時に必ず相談してほしいのは主治医です。
たくさんの実例を知っているので、あなたに最善の方法を教えてくれるでしょう。
それに今の精神状態も正しく把握してるので、今なら伝えても良いかどうかも判断してくれます。
主治医との相性がいまひとつの場合は、カウンセラーなども候補です。
専門家の意見はすごく役に立つので、なんでも相談できる人が1人はいると理想的です。
この先も困った時に相談するために、相性の良い専門家を見つけておきましょう。
カミングアウトした友達に意見を聞いてみる
もし周囲に経験者がいたら、体験談を聞いてみるのがオススメです。
ケースバイケースなので、友達はうまくいったけど自分は…と思うかもしれませんが、何も知らないよりも成功率が上がります。
それにうまくいった話を聞くと行動する勇気が出るのもメリット。
そういう意味では、不安が強い人は失敗談を聞くのはすこしだけにしたほうが良さそうですね。
病院内でのコミュニティがある場合は、そこで誰かに聞いてみるのもすごく良い方法です。
これをきっかけに友達ができるかもしれないし、今後も相談しやすいですよね。
体験した人の言葉は重みが違うし、あなたの気持ちを誰よりも分かってくれます。
この機会に仲間づくりも意識してみましょう。
恋人に友達の話として精神疾患について質問する
恋人の価値観をもっと知りたい場合は、自分事ではなく他人のうわさ話として精神疾患を出すのがイチ押しです。
友達があなたと同じ病気になった話をして、パートナーがどんな反応をするかチェックしましょう。
好意的な反応だったら、打ち明けても大丈夫なサイン!
これだけでは決めれませんが、危険度が低いのは確かです。
架空の話なら、嫌われるリスクがないのも良い部分。
未来をはっきりと知りたい場合は、友達が恋人にカミングアウトした話が最も効果的です。
「俺はその友達の彼氏みたいに受け入れるの無理」と恋人が言ったら、打ち明けるのはすこし待つべき。
「俺も彼女の病気なら受け入れるかな」だったら期待できますよね。
いろいろな話をして彼の反応を確認しましょう。
メンタルを安定させたいなら、オキシトシンの力を借りるのがオススメです。
詳しくは、この記事で紹介してるので読んでみてくださいね。
占い師 高瀬ミミコのワンポイントアドバイス「恋人に精神疾患をカミングアウトしたいときはよく考えてから!」
とても大事な場面なので、勢いではなく慎重に考えて答えを出しましょう。
あとは情報集めも大切です。
パートナーの価値観によって結果が変わるので、たくさん質問したり過去の発言を思い出せば失敗を予防できます。
心配なら周りの人の力も借りて、後悔しない決断をしてくださいね。
【期間限定】絶対復縁したい人以外は試さないでください。
こちらの記事を読んで頂きまして、ありがとうございます。あなたの復縁の悩みは、少しでも解消したでしょうか?
もしも、まだ
「やっぱり不安がある…。」
「彼の本当の気持ちを知りたい…。」
「あの人は私の事を今どう思ってるの…?」
こんな感じならば、【スピリチュアルの架け橋】の占いを初回無料でプレゼントします。
雑誌やテレビでも良く特集されていますが、占いの診断結果で相手の気持ちや自分の未来が解かると、幸せになる為のヒントを知ることができます。
今日は、あなたがこの記事を読んでくれた特別な日なので、【スピリチュアルの架け橋】を初回無料でプレゼントします。
復縁成功の可能性や、絶望的な状況からの復縁方法も初回無料で復縁診断できます。
※20歳未満は利用できません。