
復縁をする時には自分だけの片思いなんじゃないかと不安を抱きますよね。
できれば元彼の本心を知りたい…そう思った時には、男性の行動をチェックしましょう。
心の中まではのぞくことができなくても、元彼の行動であれば目で見てチェックすることができます。
男性の行動には心の中の気持ちが見え隠れする一瞬があるんです。
女性は気持ちを人に知られずに行動することができますが、男性は気持ちを隠すのが苦手。
特に本人は気付いていないような些細な部分で、気持ちが行動に表れてしまいます。
これは女性にとっては男性の本心をする絶好のチャンス。
見逃さないようにしていれば、元彼が復縁に対して本気なのかそうではないのかを見極めることができるでしょう。
元彼の本当の気持ちが知りたい場合には、復縁したいと思っている男性の特徴的な行動を知ることが重要。
また、別れてからの男性の気持ちの変化も知っておくと、見極める時に役に立ちます。
今回は別れてからの時期によって変化する男性の行動について説明します。
それに加え、復縁したくなる時期は男性のタイプによって違うので、それぞれに最適な復縁の時期を紹介します。
未練がない男性の心理と行動、元彼に復縁したいと思わせるプライドの刺激方法もあるので、これを読んで男性の心理への理解を深めてくださいね。
本日のメニューはこちら
別れからの時期別:元カノに未練がある男の行動
別れてすぐにlineをしてくる
元カノに未練がある場合には、別れてすぐに元カノになんらかの連絡をしてくるでしょう。
この時の元彼の気持ちとしては、別れたという事実を受け入れることができず、なんとかして別れ話をなかったことにしたいという気持ちが強いです。
別れ話をしている時にはとにかく必死で、別れること以外を考える余裕がなかったとしても、別れ話が終了し、いよいよ別れが決定的になったという時間になると、後悔の念でいっぱい。
未練があるということは、別れたことを後悔しているということ。
しかし、男性は一度決めたことをすぐに撤回するのはカッコ悪いと思っているので、連絡をしてきても「やり直そう」と言う一言はなかなか言えずにいます。
その結果、連絡をして来ておきながら、何を話したら良いか分からずに、無駄な会話がダラダラと続くことになります。
元カノのほうも元彼への未練がある時には、せっかく連絡をしてくれたのだから…という気持ちになって、連絡のやり取りを続けてしまいますが、元彼が何を考えているのかが分からないので、復縁について突っ込んだ質問ができずに、お互いに意味のない会話を繰り返してしまうでしょう。
こういった時には、思い切って女性から復縁について話し始めると、元彼もその流れで自分の考えを話しやすくなるかもしれません。
でも、別れてすぐの時期なので、彼女からやり直したいと言われても、一度は断る男性が多い可能性も。
すぐに復縁をするのには抵抗があるという男性が多いので、別れてすぐに時期であれば、そこまで復縁をすることにこだわらないようにするのがおすすめです。
ここで元カノにしつこくされると、元彼の気持ちも少し冷めてしまう恐れがあるので、別れてすぐの時期には、当たり障りのない会話をして、元彼に対してマイナスの感情を持っていないということだけをアピールしましょう。
別れてすぐにやり直したいという話をすると、冷静に話し合いができないことが多いので、別れた直後は元彼が未練のある行動をしていても、一歩引いて冷静に対処することが大切。
そして時間と共に元彼の気持ちもあなたの気持ちも落ち着いていくので、それからもう一度、復縁について考えるようにしてください。
1ヶ月ほど経った頃に元カノを食事に誘う
別れてからしばらく連絡がなかった元彼から1ヶ月ほどしてから食事に誘われることがあります。
1ヶ月も連絡をしてこなかったのに急に何だろう?と女性は感じますが、男性にとって1ヶ月はあっという間です。
別れてから1ヶ月ほど経つと女性の気持ちの中では、別れた時のことが完全に過去のことのように感じられますが、男性にとってはつい昨日のことのように鮮明な感覚です。
それは、男性が気持ちの切り替えをする時に長い時間を必要とするから。
男性は好きになった女性への特別な感情があり、別れたという事実を受け入れるまでに時間がかかります。
自分自身で気持ちを自覚するのも苦手なので、男性自身が別れた後の気持ちを自覚することができません。
なんとなくイライラする、なんとなく寂しい…けれど、どうしてか分からないという感じなので、毎日があっという間に過ぎてしまいます。
長期的な視点で物事を見ることが多い女性に比べると、男性は目の前のことに夢中になる傾向があります。
その時の気分で毎日を過ごしてしまい、意識的に別れた時の気持ちを整理しようとしません。
女性は別れた後の辛い気持ちを早く無くそうと思って意識的に忘れる努力をしますが、男性はそういったことをしない人が多いようです。
そのため、別れてから気持ちが落ち着くまで待っているだけで、1ヶ月がすぐに経ってしまうのでしょう。
別れてからも未練があることで、男性の気持ちは揺れ動き、まともに物事を考えられない状態が続いていたと考えられます。
そして、1ヶ月が経った頃に初めて余裕ができて、「元カノに連絡をとろう!」という意欲が出てきます。
こういった感じで1ヶ月を過ごしているので、1ヶ月ぶりだというのに、まるでつい最近まで付き合っていたような雰囲気で元彼が連絡してくることもあるでしょう。
食事に誘う時にも、別れた彼女と言う雰囲気ではなく、付き合っている時のような感じでお誘いをすることもあります。
あなたへの未練があることで、まだ彼女的な扱いをしておきたいという気持ちが元彼の中にあるからです。
男性は無意識に女性への接し方で好意の差を示します。
気のある女性には親しく好意的な態度で接しますが、気のない女性には冷たく言葉かけが少なくなります。
こういったところから考えても、1ヶ月ぶりだというのに親しげな雰囲気で声をかけてきたというのは、あなたに気持が残っている証拠だと言えるでしょう。
約3か月経った頃、何度も彼女の前に姿をあらわす
3か月ほど経ってから元彼が、何度も元カノの前に姿をあらわすようになった時にも未練が残っていると考えられます。
未練のある男性は、女性から復縁のアプローチをしてくれることを心のどこかで待っています。
自分からやり直したいと言うのは怖いので、「女性から話を持ちかけてくれれば、そのまま元サヤに戻れるのに…」と言う願望を持って、別れてから3か月ほどを過ごしますが、それでも元カノから何もアプローチがないと分かると、そろそろ自分で行動を起こさないと、やり直すことができなくなってしまうという危機感を抱き始めます。
しかし、まだ元カノのほうから行動してくれることを期待している気持ちも残っているので、元カノの前に頻繁にあらわれるようにして、なんとか元カノに気持ちに気付いてほしいとアピールします。
こういった男性の特徴は、なかなか自分から積極的に行動をしないことで、直接元カノに連絡をとったりすることはしません。
連絡したとしても、用事を事務的に伝えるだけで、自分の気持ちを積極的に話すようなことはしないでしょう。
これは男としてのプライドも関係しており、男が別れた女性にやり直したいと言うことに抵抗があるからです。
女性側から少し話し掛けるようにすると、そういったプライドを傷つけずに話がしやすくなります。
もし、元彼が何度も自分の前に姿を表した時には、さりげなく挨拶程度の声かけをしてみてください。
その時に元彼が嬉しそうに反応をしたら、復縁をしたがっていると考えて良いでしょう。
半年が経過した後に、急に連絡が増える
別れた後も、定期的に連絡をとっているような関係の場合に、半年を超えた頃から急に元彼からの連絡の回数が増えることがあります。
これは、半年と言うキリの良い時間が経過したことで、元彼が今後の2人の関係について真剣に考え出した証拠です。
それまでは、別れた後も問題なく関係が保てる状態が続いていた事で、未練のある元彼もこのままやり直せるだろうと楽観的な考えでいたと考えられます。
しかし、半年経っても復縁が成功していないという事実に気付き、このまま時間だけが経ってしまうと、「元カノに新しい彼氏ができてしまう!」と復縁に対して積極的な気持ちが芽生えています。
この時に元彼は様々な方法で元カノにアプローチしてくると考えられますが、連絡の頻度が増えるのは分かりやすいサインです。
元カノから連絡をしなくても、毎日のように連絡があったり、長時間話を続けたがったりしている時には、あなたへの未練がまだ残っているのでしょう。
ここで男性からやり直そうという言葉が聞かれれば復縁は成功しますが、半年もの間別れた元カノ元彼という関係を続けてしまったため、なかなか正直な気持ちが言い出せない男性が多いはず。
でも、連絡を頻繁にとるようになって、ますます元カノへの気持ちが強くなっている男性が多いので、何度も連絡してくれているうちに男性自身で覚悟を決めて復縁告白をしてくれる可能性があります。
もしも、待ちきれないと感じた時には、女性から復縁の話を出すと彼も話がしやすくなるでしょう。
1年経っても元カノに話をしてくる
元カノへの未練が長く続く人は1年が経過しても、元カノのことを好きでいることがあります。
こういった男性には、一途に元カノのことだけを好きでい続けている人と、途中で何度か他の女性を好きになるなど気持ちに波がある男性の2パターンがあります。
一途に思い続けている男性の特徴は控えめで女性にあまりアプローチをしないことです。
女性に対して奥手なので、気持ちをストレートにぶつけてくることはありませんが、長く静かに元カノのことを思い続けています。
こういったタイプの男性はやり直したいと思っていても、冷静に元カノの行動を見ているだけで、自分からはやり直したいという気持ちを表現してきません。
しかし、女性の行動をよく見ているので、元カノがまだ自分のことを好きだということが分かれば、自分から勇気を持って行動に移してくれるはず。
ただ男性は分かりやすく行動で示してあげないと自信を持って行動に移せません。
このタイプの男性は慎重な性格をしているので、女性の気持ちに確信が持てるまでは行動してくれないかも。
そのため、あなたからも積極的に元彼への気持ちが残っていることをアピールしてあげてください。
そうすれば、元彼が行動に移しやすくなるでしょう。
もうひとつのタイプの男性は、他の女性を好きになろうと努力しても元カノが一番好きだと気付いた状態です。
この時には自分が元カノと離れていた時期があるので、新しく元カノが好きになって男性がいないかを気にしています。
それとなく「まだ新しく好きになった人はいない」と彼に伝えてみると、元彼が安心してあなたにアプローチすることができます。
ここで、新しい男性の影が見えると、「元カノを諦めてやっぱり他の女性を探そう…」という気持ちになってしまうので、タイミングを逃さず元彼に気持ちを知らせることが重要です。
元彼がまだ自分に未練がありそうな態度をとっている時には、早めに他に好きな人いないということを知らせておきましょう。
見逃し厳禁!本気で復縁したい男性が日常の中で見せるささいな仕草や振る舞い
「ちょっと風邪っぽいかも」など構って欲しそうな発言が多い
本気で復縁したい男の行動は、構って欲しそう、心配して欲しそうな発言が増えること。
何をネタにして良いか分からない口下手な男性ほど、疲れてて大変な自分をアピールしてきます。
当たり障りのない日常会話が苦手だと「元カノとやり直したいからlineの返事が来る内容を考えないと!」と思った時に何も話題が思い浮かばずに、「風邪っぽい」って言えば少しは心配してくれるだろうからスルーされないはず!という結論に辿り着きます。
そして、元カノに送るlineは「起きたら喉痛い…」に決定。
元彼から何度も構って欲しそうな連絡があったら本気度が高い証拠です。
ただ、元々かまってちゃんな性格なら復縁意欲には関係ないので間違えないよう気を付けてください。
普段は用事がないとlineしない連絡無精なタイプの元彼が「ヤバい…微熱!風邪ひいたかも!」などと心配して欲しそうな内容でlineしてきたらあなたからの返事を待っています。
このネタなら確実に元カノの気が引ける!と思って送ってきたのでしょう。
1回だけでは見分けがつきませんが、繰り返し構って欲しそうなlineが来た時には彼は本気であなたと復縁したがっています。
男性は素直に構って欲しいと言えずに体調不良アピールをして女性の関心を引く生き物です。
元彼が素直に甘えられないタイプなら本気で復縁したいことを上手く伝えられずに「風邪ひいた」を使います。
元彼の狙いは、あなたに構ってもらって関わりを増やし2人の仲を進展させることです。
一通り会話が終了したのにすぐに立ち去らない
対面での会話でもlineでも、一通りの会話が終了し終わりにするのが妥当な場面で元彼が名残惜しそうな様子を見せていたら、本気で復縁したいサイン。
未練が全くなければ、用件が終わったらそれ以上一緒にいる意味がないのでさっさと立ち去ります。
でも、本気で復縁したいと思っていると「このチャンスにもう少し距離を縮めたい」と立ち去るのが惜しい気持ちになるため、無理やりにでも用事を作ります。
元彼の本気度が高ければ「ところでさ~」と新しい話題を自分から話し始めたり、何をするわけでもないのにその場を立ち去ろうとはしないはず。
こういった場合に男性が選びがちなネタは、どうでもいいうわさ話やその日にあったこと。
「〇〇が言ってたんだけど××らしいよ~」「今日の昼にマック行ったけどスゲー混んでてさ~」などの取り立てて話す必要のないネタが続いた時には本気で復縁したいと考えて間違いないでしょう。
意外な場所でばったり出くわした時に意気揚々と話しかけてくる
本気で復縁したい男の行動は、予定していない場所で顔を合わせた時に積極的に話しかけてくること。
意外な場所でばったり出くわしたのに「よ!久しぶり!」と笑顔で声をかけられたら、元彼はあなたに会うためにそこに行ったのかもしれません。
本気で復縁したい男性は、接点を持つために常に元カノがいそうな場所に行きたがるからです。
交際経験があると行動パターンを知っているので「水曜のこの時間だと、あそこのカフェに行ったら元カノがいるかも!」とあなたがいそうな場所の予測が立ちますよね。
予定せずに出会うと急な出来事への対応に困ることが多いものですが、意気揚々と話しかけてきたなら待ち伏せしてた可能性が高いです。
もしくは、偶然だったとしても、復縁したい元恋人の姿を見つけて、嬉しさの余り駆け寄ってきたのでしょう。
あなたの生活範囲内の場所で何度も偶然の出会いがある場合には、彼が故意に近付いてきていると考えられます。
そこまで行動するのは本気であなたと復縁したいからです。
既読無視すると催促のためか意味のないメッセージが届く
lineのやり取りの中で見られる「本気で復縁したい男の行動」は、既読スルーした後に催促するかのように意味のないメッセージを送ること。
あなたに送った未読状態のメッセージを眺めている元彼は、「既読」マークがつくことを待って何度もlineのトークルームを開いたり閉じたりしています。
やっと既読になると「読んでくれた!」と歓喜してワクワクで返事を待っているでしょう。
しかし、待てど暮らせど返事がない・・・そんな状態になった時の男性心理は「なんで?返事くるはずだよね?おかしいな…」と疑問で一杯。
そこそこ元カノと良い関係が築けていれば「返事がない…嫌われた?」ではなく「いつか返事がくるはず!」と期待する心理のほうが大きいです。
特に本気で復縁したい男性は必死なので「返事をもらうために何かしないと!」と焦ってる気分もあるでしょう。
その結果「今朝は冷えるよな~寒い!」など意味のないメッセージを送信します。
特に「おはよう」の挨拶lineを送った後は「おはようの一言くらいは返ってくるだろう」と期待しているので、既読スルーされると何か追加メッセージを送りたくて仕方なくなります。
既読スルーした後に用件のないメッセージが来たら本気で復縁したいサインです。
忙しそうにしていても優先的に相手をしてくれる・態度が優しい
本気で復縁したい男の行動の中で最も分かりやすいのが、態度が優しくなること。
好きだから丁寧に扱いたいと思った元彼はあなたを特別扱いしてくれるでしょう。
例えば忙しそうな様子なのに話しかけたら手を止めて優先的に扱ってくれる、目が合った時に「どした?なんかあった?」と向こうから聞いてくれるなど。
何かと親切にされてると感じたら、あなたが気になってる証拠。
彼の都合が良い時(暇な時など)に優しくされるだけだと本気で復縁したいかが判断できませんが、忙しい自分よりもあなたを優先してくれるのは本気度が高いからです。
あなたに良い印象を与えたいので、自分の時間を犠牲にしてまで元カノを一番大事にします。
無理をしてでもあなたの話を丁寧に聞いてくれたなら、本気でやり直す気があるサインです。
体同士の距離が近く、ことあるごとにスキンシップを求めてくる
本気で復縁したい男の行動のひとつは。スキンシップを求めてくること。
甘えん坊な性格の男性は「聞いてくれよ~」と言いながら後から軽く抱き着いてきて体を密着させた状態で話をしたがります。
明るい性格だと「いえーい!今日は最高な一日だぜー」と言いながらハイタッチをせがみ、手と手が触れるとそのまま指を握って話そうとしません。
こんな感じで元彼のほうからスキンシップを求めてきて体同士の距離が近い時には本気で復縁したいと思っています。
ただ、体目的で体を触る場合もあるので注意してください。
エッチ目的でも同じようにスキンシップしてきますが会話を重視しません。
エッチにつながる話か、エッチする気がある素振りを見せた時のみ意欲的に会話しますが、それ以外は適当な態度です。
本気で復縁したい時には、スキンシップだけでなく会話も真面目にするのが違いです。
体同士を近付けて一生懸命に話をしてきたら本気だと思って良いでしょう。

元彼がどのくらいやり直したいと思っているのか本気度を確かめる方法
「今日の夜にlineするね!」と宣言しつつlineせずに放置する
あなたから「今日の夜にlineして良い?」とお願いしておきながらlineせずに放置した時の元彼の様子をチェックすれば本気度が分かります。
やり直したいとは思いつつそこまでではない場合には「lineするって言ったけど忘れたんだな」と流して翌日にも何も言わないでしょう。
でも本気度が高いとlineすると言われたら嬉しくて飛び上がりたいほどなので、放置されたら見過ごせません。
夜のうちに「lineするって言ってたけどどうなった?」と催促されるか、翌朝に「昨日lineなかったけど用事は何だった?」などと一言くらいは連絡が来るはず。
恥ずかしがりやでストレートに催促できない場合には「おはよ!よく寝れた?」と一見関係のない内容で探りが入ります。
あなたがlineすると言ったことを覚えていて、lineがなかったことについて言及されたら復縁したい思いが本気である可能性が高いです。
逆に放置されたことを覚えてもおらず、あなたが「昨日lineできずにごめんね」と言った時に「なんのこと?」という雰囲気だったら本気度が低いです。
「〇〇の写真あったら送ってくれる?」と手間のかかるお願いをする
元彼の本気度を知る方法の2つ目は、交際中にデートした時の写真や共通の友人がうつっている写真など、探すのに少し手間のかかるものを見せて欲しいとお願いした時の態度を見ること。
「どっかにあると思うけど見つかったら送るわ」と言われて送られてこないなら本気度はゼロに近いです。
しばらく返事がなくても何時間かした後に「あったよ~これでいい?」ときちんと見つけてくれたなら本気度は高め。
手間暇を惜しんでも好きな女性の役に立ちたいと思って頑張ってくれたのでしょう。
また、お願いした時に「あったかな?ちょっと待ってて!」と即レスが来て、その後にきちんと画像が送られてきた時はもっと本気度が高いです。
まだ見つかってないのに最初に返事をしたのは、あなたの期待に応えたい思いが強い証拠。
さらに「この写真なんに使うの?」「他に探してるのない?」ともっとお願いして欲しそうだったり、会話をつなげたがっていたら本気度はマックスです。
あなたと関わりたくて仕方なく、この連絡をきっかけにして会話につなげたいと思っているのでしょう。
お願いごとをした時の対応は本気度が測りやすいですよ。
ボディタッチされた時にこっちもボディタッチをし返してみる
彼が何かと体に触れてくる時には、ボディタッチをし返してみると本気度が分かります。
好きな女性に触られると男性は嬉しくてたまりません。
我慢できずに口元が緩んだりにやけてしまうので、顔を見たら一発で復縁したいかが分かるはず。
ただ、体に触れた時の反応は本気度が低くても現れてしまうので見極めが少し難しいです。
ニヤニヤして嬉しそうなだけなら本気度は低め。
本気だと嬉しそうにしながらも「元カノは何を考えている?」と頭の中に疑問点が残るので、チラチラとこちらの顔を見てきたり、ストレートに「なに?今日は優しいじゃん(笑)」と探ってきます。
単純にヘラヘラと喜んでいるだけで終わったら本気度が低め、嬉しそうにしながらも驚いた様子や真剣に様子伺いをしてきた時には本気度が高いです。
「〇〇君に聞いて欲しいことあるんだけど…」と言った時の反応を見る
元彼の想いが真剣だとあなたが意味ありげな発言をした時の反応が変わります。
もしよりを戻すことを視野に入れてないと、意味深な発言をされても「へ?なに?」としか思えないので、動揺せずに「ん?なに?はっきりしろよ!(笑)」と返事をするでしょう。
よりを戻す気が十分にあると「その先に大事なこと言おうとしてる?僕が好きだとか?」と勘ぐってなんと返事したら良いか分からないドキドキ状態になります。
想いが真剣でも、そこで「なになに?」と聞く人もいますが顔は真面目なはず。
「やっぱり言わない(笑)」とあなたがごまかすと、物凄く残念そうな顔をして「えーちょっと待てよ!そこまで言ったんなら言えよ!(笑)」と要求してきます。
大事な一言が聞けそうで聞けない状況を作り出したら、真剣な想いがある元彼はもどかしくて仕方ないでしょう。
答えを言わずにモヤモヤさせた時の反応を見れば、彼があなたとの復縁を期待してるかが分かりますよ
「〇〇って知ってる?面白そうだよね?」と行きたい場所の話をする
とてもシンプルに本気度を測る方法が行きたい場所の話をすること。
「〇〇に行きたいんだよね~」と言って「じゃあ一緒に行こ!」だったら確実に本気。
デートに誘うタイミングを待っていたら、行きたい場所を提示した時にここぞとばかりにお誘いしてきます。
逆に行きたい場所の話をしているのに、「へ~面白そうだね」と他人事として流されたら復縁意欲はほとんどナシ。
これだけのチャンスを前にしてスルーするのは、友達としか思ってないからです。
良い感じで会話できていてもデートに誘ってもらえなかったらよりを戻す気がないのでしょう。
彼のタイプ別:男性が復縁したくなる時期の見極め方
プライドの高い男性は復縁までに時間がかかる
復縁したくなるまでに最も時間がかかるのがプライドの高い男性の場合です。
プライドと復縁は非常に相性が悪く、プライドの高い男性は絶対に復縁をしたくないという気持ちを持っていることも珍しくありません。
男らしいかどうかで物事の価値を決めるので、一度別れた後にやり直す行為自体が元彼の中で許せないものだからです。
このようにプライドの高い男性が元彼だった場合には、復縁までに時間がかかることを覚悟しておきましょう。
周囲の人の視線を気にしているので、他の人が別れ話のことを忘れた頃であれば、復縁をしても大丈夫だと思っているのもプライドの高い男性の特徴。
年単位で時間がかかることもあります。
しかし、チャンスがあるのは、年度が変わる時など、周囲の環境が大きく変わる時です。
こういった時期であれば、周囲の人達がみな忙しく、復縁をしたことについてそれほど深く追求されることがないからです。
それ以外にも夏休みなど長期休暇がある場合には、他の人達からの視線を感じにくくなるので、プライドの高い元彼にとっては復縁をしやすい時期でしょう。
もし、プライドの高い男性が復縁をしたそう素振りを見せていたら、そこですぐに復縁を成功させるのではなく、少し時期を待って元彼自身が納得できる時期が来るまでは、行動を起こさないようにしておくことをおすすめします。
寂しがり屋の男性はすぐにでも復縁したがる
寂しがり屋の男性は別れてから早い時期に復縁をしたいと思っているような行動をしてくることが多いでしょう。
寂しいのが苦手なので、別れたことを実感すると、すぐに元の関係に戻りたいと考える男性が多く、自分から元カノに話しかけたり、連絡をしたりしてくることが多いでしょう。
その時に大切なことは元彼の感情に押されて、なし崩し的に復縁をしてしまわないことです。
寂しがり屋の男性は、寂しさを埋めようとしてすぐに復縁したいというようなことを言ってきますが、そこですぐにやり直してしまうと、また同じ理由で別れを繰り返してしまう恐れがあります。
感情的に寂しいからという理由だけで復縁をしても、その後の関係にはあまり良いことがありません。
喧嘩別れのように一時的な問題が原因で別れたとしても、そこに至るまでの経過を振り返ることが大切。
何度も別れたり復縁したりを繰り返すカップルは長く良い関係を続けることが難しくなります。
喧嘩が多いなどは仕方ないかもしれませんが、軽々しく別れないような関係になれるのが理想的です。
そのためには、元彼のほうから復縁に積極的な態度を示されたとしても、別れた問題が解消していない時には、復縁を先延ばしにすることをおすすめします。
元彼が寂しがり屋の場合には、すぐに復縁をしないと他の女性を好きになってしまうのではないかという不安を抱くかもしれませんが、きちんと話をすれば元彼も分かってくれます。
今すぐにやり直したい気持ちがあるけれど、もう二度と別れたくないからきちんと問題を解決したいと元彼に伝えてみてください。
復縁はできれば良いというものではなく、その先に良い関係が築けることが最も大切なことです。
元彼とよく話し合って本当に良い関係になってから復縁を成功させてください。
怒りっぽい男性は彼氏のタイミングに合せることが大切
男性の中には小さなことで怒りだすなど、気の短い性格の人がいます。
元彼がそういったタイプの場合には、復縁に積極的になるタイミングは全く予想がつかないと思っておきましょう。
怒りっぽい男性はすぐに機嫌がよくなることがあり、気分屋な人が多いです。
さっきまでは「復縁なんてあり得ない」と言っていたと思ったら、急に「復縁するのもいいかもな~」と簡単に意見を変えることがあるでしょう。
こういった男性の場合には、下手に口出ししないようにして、やり直すタイミングは元彼に任せる方法をおすすめします。
女性からどんなアプローチをしても効き目が少ないのがこのタイプの男性の特徴で、自分の意見を重視して物事に決定を下すので、何もせずに待つのが一番です。
ただ、元彼がやり直す気がなくならないように、あなたはまだ彼のことが好きだということだけはしっかりと伝えるようにしてください。
それに加えて、復縁したいと思っているということを時々伝えるようにしてください。
人の話をあまり聞かないタイプの男性でも、復縁したいと思っていることは覚えていてくれるはず。
自分の気持ちを伝えることができれば、後は元彼の決心がつくのを待ちましょう。
穏やかな男性の場合は女性がリードしないと復縁が進まないかも
性格が穏やかな男性の場合には、やり直したいと思っても、行動も穏やかなので、なかなか決め手となる行動を起こしてくれない可能性があります。
穏やかな男性は恥ずかしがり屋な一面を持っていることが多いので、それも復縁を難しくする原因です。
恥ずかしくて気持ちを素直に言うことができないと、女性が安心できないので、復縁をスムーズに進めることができません。
そんな傾向があると感じた時には、思い切って女性がリードして復縁話を進めてみるのも良いでしょう。
最初は、女性がこんなにでしゃばっていいのかと不安にあるかもしれませんが、穏やかな性格の男性は女性にリードされることに抵抗感を抱かないので、元彼を不快にさせるようなことさえしなければ大丈夫です。
むしろ、元彼もやり直したいと思っているのであれば、話を進めてくれる元カノのことをもっと好きだと思ってくれるでしょう。
こういったタイプの男性との復縁で注意しなくてはいけないことは、彼の気持ちを無視して勝手に話を進めないことです。
穏やかな男性はなかなか自分の本音を言いません。
いつも彼女に合わせているので、本心が言えずに辛さを抱えていることがあることを覚えておきましょう。
大事な場面では元彼がきちんと自分の話ができるよう、女性側から質問をするなど配慮をしてあげてください。
ここで、元彼の気持ちを無視して話を進めてしまうと、彼に我慢を強いることになり関係が悪化してしまう恐れがあるので、十分に気をつけておきましょう。
本気で復縁したい男の行動をチェックしてやり直すのにベストなタイミングを知る方法
「新しい彼女できたんだってね!」とかまをかけた時に全力で否定したら
別れた恋人とよりを戻すためにはタイミングが非常に重要です。
そのため、ここからはこれらのサインがあったら復縁のベストタイミングだと言える行動を紹介します。
ひとつ目は「新しい彼女できたんでしょ?」とかまをかけた時に全力で否定すること。
もし復縁意欲がなければ「え?いないよ」とサラッと返すだけになります。
あっさりと返されたら、まだよりを戻す時期ではありません。
やり直したい意欲があると「勘違いされたら復縁できない!」とかなり焦るので「いないって!!」とすごい勢いで即答するか「どこで聞いたのそんなデマ?彼女いないから!絶対に!」と噂の出どころを確かめようとします。
変な噂を立てられたら元彼の願いである復縁が叶わないので、絶対に違う!と断固とした態度で拒否するでしょう。
それに加えて、これ以上変なことにならないよう不利益な噂を広めた人を突き止めたい!とも思って、笑い話で済ませずに犯人捜しのために必死になって突っかかってきます。
かまをかけた時の様子を見て、真剣に否定してきたらやり直すベストタイミングです。
元彼から離れているのにわざわざ近付いてきてボディタッチしてきたら
今がやり直すために最適な時期か確かめたいなら、会話中に元彼が近付いてきた時にさりげなく距離を離してみてください。
偶然近くにいるという理由でフレンドリーにボディタッチしてくるだけだと、復縁意欲は低め。
まだやり直す時期ではありません。
だけど、少し離れたのにわざわざ近付いてきて、さらに体に触れてくる時には本気で復縁したいと思っている可能性が高いです。
何とかして気持ちに気付いて欲しいと思っているか、好きだから近くに行きたい思いが我慢できない状態。
近くにいる時にアプローチすればいいや…と軽い気持ちではなく「追いかけてでも俺のモノにしたい!」と意欲が高いからこそ、離れても追いかけてくるのです。
タイミングを見極めたい場合には、ボディタッチされるがままになるのではなく、わざと距離を離して元カレの出方を見ましょう。
離れても頑張って追いかけてきてくれるならベストタイミングを迎えています。
カップルっぽい雰囲気で接してみてまんざらでもなさそうなら
やり直すのに最適な時期は前と同じ関係に戻りたいと元彼が思った時。
それを探るために、今も交際中のようなカップルっぽい雰囲気で接してみてください。
「馴れ馴れしくすんなよ!」といった発言があったり不機嫌になられたらやり直す時期ではありません。
どこかで「元カノはいい子だけど彼女にするほどではない」とブレーキがかかっているから、彼女ヅラされて困惑するのです。
心の底から「もう一度恋人同士になりたい!」と思っていたら、カップルっぽい雰囲気になった時に大喜びします。
彼女でもないのにちょっと図々しいかな?と思える行動(甘える、お願いごとをするなど)をしてみて元彼がまんざらでもない様子ならやり直すベストタイミングです。
いきなり過激な態度をとると一気に嫌われるリスクがあるので、最初は少しだけ恋人っぽい雰囲気から始めてくださいね。
既読無視し続けた時に「大丈夫?なんかあった?」と気遣ってくれたら
lineのやり取りが積極的になってきたら彼が復縁を意識している証拠。
もう一度この子と恋人になってもいいかな~程度の意欲はあるはずです。
だけど本気度が低いと正式に交際する覚悟を持てないので、告白しても断られる危険があります。
やり直すのに一番良い時期を知りたい時には、既読無視をした時の反応をチェックしてください。
既読無視をして向こうからもずっと連絡がなかったら、まだよりを戻す時期ではありません。
アプローチされたら応えようかな…くらいなので本気度が低いです。
でも、既読無視をしたままでいたら「大丈夫?なんかあった?」と向こうから連絡がきたらかなり本気になってるサイン。
既読スルーされても積極的にアプローチしてくれるならベストタイミングです。
心配してくれる内容以外でも、何度も連絡をくれたならあなたが気になっているのが間違いありません。
そこまで本気で好きになっているなら、その機会によりを戻せば復縁が叶います。
未練がない男の男性心理
自由な恋愛観を持っている
未練がない男性は女性と付き合っている時のほうが不自由な気持ちを感じています。
そのため、別れたという事実になったことで、すっきりとした気持ちを持っているでしょう。
このような状態なので、元カノに対して未練の気持ちが全くなく、次に付き合う女性を楽しみにしていることもあるほどです。
男性は多かれ少なかれこのような気持ちを抱くことが多く、どれだけ彼女のことが好きだと思っていても、別れた後はどこかほっとする気持ちがあるようです。
ただ、その気持ちが強過ぎる男性の場合には、別れた後に全く復縁をしたい気持ちになりません。
こういったタイプの性格の元彼だったとしたら、今のままのあなたでは復縁を成功させるのが難しくなるでしょう。
彼は新しい刺激を与えてくれる女性を探しているので、別れた時は別人のような女性になることができれば、やり直せる可能性が出てきます。
具体的には元彼があなたを見た時に新鮮な気持ちを抱けるような女性になることが目標です。
元彼は女性に対して好意的な気持ちを持っているので、あなたのことを忘れても、魅力的になって再び姿を表したら、すぐに彼の気持ちを掴むことができるでしょう。
このタイプの男性は、別れた後に未練がない代わりに、もう一度好きになってもらう時も時間がかかりません。
あなたがどれだけ自分磨きができるかにかかっているので、過去を振り返るのではなく、未来に目を向けて努力をしてみてください。
元カノに興味がない
未練が全くない男性は別れた元カノに新しい彼氏ができても自分には関係ないと思っています。
それ以外にも、元カノが何かで困っていても、誰か他の人が助けてあげるから自分は手出ししなくても良いだろうといった気持ちを持ちます。
男性の中には、一度嫌いだと思うと、徹底して相手を嫌う人もおり、その場合には他の人以上に元カノに嫌悪感を抱く男性もいます。
元カノのせいで自分が不幸になったと思っている男性もいるので、そこまで嫌われてしまうと復縁が難しくなるかもしれません。
ただ単に興味がなくなっている状態であれば、やり方次第で復縁できる可能性がありますが、興味がない状態の元彼の気持ちが変わるまでには相当の時間がかかると思っておいたほうが良いでしょう。
元彼に酷く嫌われてしまったり、全く関係がないと思われてしまったりした時には、時間をとる方法がおすすめです。
時間以外で元彼の気持ちを落ち着けられるものはありません。
どうしても元彼と復縁をしたいと思った時には、冷却期間を長めにとってから、少しずつ元彼に接近するような方法を試してみてください。
元彼に近づいた時に少しでも拒絶されるような素振りが合った時には、再び距離をとるようにして、彼の気持ちを逆なでしないようにしましょう。
時間をかけて慎重に復縁をすすめれば、可能性はゼロではありません。
元カノを面倒な存在だと感じている
別れた後に元カノからの連絡に強い拒否感を示す男性は、元カノを面倒な存在のように感じているのでしょう。
できれば、一切連絡をとりたくないと思っていることもあるので、できるかぎり連絡をしないほうが元彼の気持ちを刺激せずにすみます。
連絡をしないと、元彼に忘れられてしまうのではないかと思う気持ちは分かりますが、ますます嫌われてしまうと、復縁にマイナスの効果しか与えません。
もしも、元彼が酷く連絡を嫌がっている時には、連絡頻度を控えめにするなど対策をとってみてください。
ここでしつこく元彼に連絡をし続けるとブロックをされたり、電話に出てもらえなくなったりして連絡手段を絶たれてしまう危険があるので、我慢して元彼の気持ちが落ち着くのを待ちましょう。
この時に効果的な復縁方法は、時間をかけることと、どのような女性なら面倒に感じないかを確認しておく方法です。
このタイプの男性は女性と付き合うこと自体を面倒だと思っているので、一般的なカップルよりも会う頻度を減らすなど、元彼がこれなら付き合っていてもいい、と思えるような関係を探ってみましょう。
そして復縁をする時には、元彼が面倒に思わないような関係性を築くことを目標にしておけば、成功率が上がります。
女性と付き合うのは男性にとって負担になることがあるので、関係を続けたい時には、相手の男性のペースに合わせることも検討してください。
未練がない男の行動
別れた後の表情が明るい
別れた後は彼女との関係が終了したということで、どこかで寂しさを感じるのが普通ですが、未練のない男性は全くそんな気配がなく、笑顔の多い明るい表情をしています。
どれだけ無理をして別れた気持ちを隠したとしても、男性は気持ちが顔に表れやすいのが特徴。
女性から見ると何かあったということが分かるはずです。
それなのに、全く何もなかったように明るい表情をしていたとしたら、それは元彼が未練がない証拠でしょう。
別れた直後に未練がないのであれば、心の底から本当に別れたいと思っていたかもしれません。
この場合には、復縁をしたいと思っても、かなり覚悟を決めて真剣に取り組まないと、元彼の気持ちを振り向かせるのが難しいでしょう。
すぐに新しく好きな女性ができアプローチしている
未練がない男性の最も特徴的な行動は、別れてすぐに別の女性にアプローチしていることです。
しかし、この行為をしている男性の中には未練がたっぷりと残っており、そのショックを和らげるために、無理に別の女性に夢中になっているフリをしている男性がいることを覚えておきましょう。
男性は男友達に情けない姿を見られるのが嫌なので、本当は元カノのことを忘れられないと思っていても、無理をして外では他の女性にアプローチをすることがあります。
もし元彼がこのタイプなら復縁できる可能性が十分に残っています。
しかし、本当に全く未練がない男性の場合には女性にアプローチするだけでなく、そのまますぐに深い関係になったり、付き合ったりと女性との関係を進展させていくでしょう。
その場合には、元カノのことを完全に忘れて未練が残っていない可能性が高いと考えられます。
元カノから連絡があっても友達のようにリラックスした関係が築ける
元カノへの未練がない男性の行動でよく見られるのが、元カノとリラックスして話をすることです。
これは一見、元カノのことを好意的に思っているようにも見えますが、男性がやり直したいと思っている時には、このようにリラックスして話ができないはずです。
男性は好きになったり、好意的な気持ちを持ったりしている時には、他の女性とは違う特別な感情を抱きます。
彼女が自分のことを好きだという確信を持てた時には、その女性とリラックスした会話をすることができますが、それまではかっこつけたり緊張した雰囲気があったりするのが普通です。
それなのに、元カノと完全にリラックスして話ができるということは、特別な感情は一切もっていないということ。
女性というよりも友達として認識しているとも言えます。
関係としては悪くありませんが、女性として見てもらえていないという点で復縁するのが難しくなることがあります。
付き合いの長いカップルの場合には男女の関係というよりも、家族のようになってしまい別れてから、友達のような関係になりがちです。
このような形で男性が元カノに未練がないのであれば、なんらかの変化をつけて元彼に女性扱いしてもらう努力が必要になってくるでしょう。
元彼に復縁したいと思わせるならプライドを刺激する
元彼の新しい彼女を褒める
元彼がすぐに新しい彼女を作った時には、それに対して嫌な顔をせずに、新しい彼女を褒めましょう。
必要以上に過度に褒めなくてもいいので、「素敵な彼女だね」くらいの一言は合ったほうが、元彼に余裕のある女性だと思ってもらえます。
この時に満面の笑みで褒めてしまうと、もう元彼のことは好きではないと思われてしまうので、少し寂しげな表情をして残念がっている素振りを見せましょう。
ここであからさまに嫌な顔をしてしまうと面倒な女だと認定されてしまいます。
口では新しい彼女を褒めつつ、本心ではまだ元彼のことを好きだと示すことができれば、元彼の心にけなげな女性だと印象つけることができるでしょう。
すぐには復縁できなくても、新しい彼女と別れた時にあなたが第一候補になれる可能性が残っているということです。
元彼からプレゼントしてもらったものを身に付ける
元彼からプレゼントでもらったものが残っていたら、それを身に付けて元彼に気付いてもらう方法もおすすめです。
男性は自分が女性にプレゼントした物をよく覚えています。
それを別れても身に付けてくれているということが分かれば、男心を刺激されて元カノに好意的な感情を抱くでしょう。
ここで大切なのはうっとうしくない程度に調整することです。
いくつも元彼からもらったアクセをつけていたりすると、男性からすると少し重い女に見えてしまいます。
そうならないように、多くても1~2つまでにして目立たない程度にとどめるのがおすすめ。
ぱっと見て分からないようなところに、元彼からのプレゼントを使えば、すぐには気付いてもらえませんが、気付いた時の感動はひとしおです。
元彼の褒めてポイントを見逃さない
男性は褒められるのが大好きです。
男としてのプライドがあるので、女性に褒められると誇らしい気持ちになるのでしょう。
特に男性が褒めて欲しいと思っているポイントを見逃さないのが大切。
分かりやすく褒めて欲しいところを伝える男性もいますし、控えめにアピールする男性もいます。
分かりやすい場合には、少し大げさに褒めるようにすると男性の自尊心が満たされます。
控えめなアピールをする男性に対しては、「ちゃんと〇〇くんの良いところ分かっているよ」といった感じで褒めると男性が安心します。
大事なことは、男性が褒めて欲しいと思っている時にすぐに言うこと。
タイミングによって同じように褒めても男性の感じ方が違います。
だいたいは褒めて欲しいと思っている時に、その話題を出すことが多いので、そのタイミングを逃さないようにして、彼の褒めて欲しい欲を満たしてあげましょう。
元彼のことを心配していることを伝える
元彼のことをいつも気にかけていると伝えることで、男性は自分のことを一番に考えてくれていると嬉しく思います。
誰よりも元彼が一番だと思っていることを男性にアピールできれば、男性の気持ちを刺激できます。
それに加えて、女性の温かさを感じさせることができれば、男性の心にぐっとくるものがあるでしょう。
男性は無茶なことをするのが好きですが、それを女性に心配されると普段以上に嬉しく思います。
多少口うるさいくらいに「危ないからやめなよ」「怪我しないでね」「無理しないでね」など、気遣う声かけを行いましょう。
また、元気がない時には「なにか力になれることはない?」と、いつでも元彼を助ける気持ちがあることを伝えましょう。
この方法は、一度だけでなく継続して行うとより効果的です。
一度だけでも元彼の心に良い印象を与えることができますが、繰り返し行うことで心から信用できる女性だと元彼に思ってもらえます。
口だけでなく、実際の行動も元彼の気持ちを優先させることができれば、さらに強く元彼に印象つけられます。
元彼と他の男性を比較して元彼が一番ステキだということをさりげなく伝える
元彼を誉める時により印象をよくする方法は、他の男性と比較することです。
男性は順位にこだわるところがあるので、一番と言われるとそれだけで喜んでしまいます。
「〇〇くんとのlineは一番楽しい!」「〇〇くんは私が知っている人の中で一番やさしいね」など他の人と比較する表現を入れると、男性は一番になれたという嬉しさでいっぱいになります。
褒める時には、ただ「すごい」というのではなく「一番すごい」という表現を使うようにしてみてください。
多少大げさに聞こえるので恥ずかしいと感じてしまうかもしれませんが、言われた男性はまんざらでもないと思っているので、積極的に褒めてあげましょう。
こういった表現の他にも「〇〇くんはかっこいいから彼女になれる人が羨ましいよ」「〇〇くんは合コンに行ったら凄いモテるんだろうな…」など、男性が女性からモテることを言葉にして伝えると、男性を誇らしい気持ちにさせることができます。
それだけでなく、自分も彼女になりたいと思っていることなどを同時に伝えることができるので、男性に自分の気持ちをアピールする時にも使える方法です。
占い師 高瀬ミミコのワンポイントアドバイス「「男性ならでは」を理解する余裕を持ちましょう」
男性の気持ちを理解する時に大切なことは、「自分だったら…」と女性目線で考えないことです。
女性と男性は明らかに違った物の見方をします。
どちらが良いという話ではなく、どちらの考え方もあるという意識を持つことが大切。
自分の意見が絶対に正しいと思っていると、男性の心理を心から理解することができません。
「男性ならでは」の気持ちを広い気持ちで受け止めることができれば、彼との関係もよりよくすることができ、復縁に良い影響を与えることができるでしょう。
女性のほうが、色々な価値観や気持ちを理解する力があるので、男性の子供っぽいところなども大目に見て、余裕のある態度で接するようにしてくださいね。
そうすれば、元彼の気持ちを理解しやすくなるだけでなく、復縁もスムーズに進むでしょう。